D01.地球史
1/fゆらぎの「1/f」はシンプルな自然の理を表している
地球内部は空洞であるという地平に立つと整合する現象がいくつもある。
地球史上最大の絶滅であり、適応拡散の第一歩
性別が720種類で、脳がなくても学習!? 謎の生物「ブロブ」
海水の酸素濃度上昇が鉄を生成
近代科学の思考パラダイムが、生命の起源・進化の追求を妨げてきた
投稿者 asaoka-g | 2018-08-12 | Posted in B.科学史, B01.科学はどこで道を誤ったのか?, D.地球のメカニズム, D01.地球史 | No Comments »