2019-12-30

2019年を振り返って ~なぜ異常気象ばかり起こるのか?~

shutterstock_1180187503

今年もあと2日で終わりを迎えます。
平成から令和という新元号に変わりましたが、新時代への幕開けに似つかわしくない程、今年は多くの水害を主とした自然災害が日本を襲った年でした。

8月28日:九州北部を襲った集中豪雨
9月5日:千葉を襲った台風15号
10月12日:関東甲信地方~東北地方を襲った台風19号
10月25日:千葉を襲った豪雨災害

なぜ、昨今このような異常気象ばかり起こるのでしょうか?
今年の記事のダイジェストで振り返りながら、検証していきましょう。

 

 

■ CO2による地球温暖化が原因か?

これについては、

未だに、人間がもたらすCO2が地球温暖化の主要因だとマスコミを通じて言われていますが、それは最早時代遅れも良いところのようです。

地球の気象に最も影響を及ぼすのは、「雲の影響」であり、雲を発生させるのは、「宇宙からの電磁波やエネルギー」によるのです。この地球は、その宇宙から降り注ぐ「電磁波や宇宙線、エネルギーの周期」によって、温暖化と寒冷化の歴史を繰り返しているのです。

地球の気象は宇宙からの電磁波とエネルギーの周期によって決まっている ~真の学者に求められる資質とは何か~

 

でも指摘したように、人為的なCO2が地球の気象に与える影響など微々たるもので、もっと本質的な影響(=宇宙からの電磁波やエネルギー)を解明する必要があります。

※エビデンスについては

太陽系のさまざまな場所(惑星や空間)で、温度が上がっている?~宇宙の構造を明らかにすることが地球環境の問題を突破する唯一の方法~

に詳しく記載したので、そちらをご参照ください。

 

 

■ 気象兵器によるものか?

もう一つあるとしたら、いわゆる「気象兵器」の可能性。

これについては

陰謀論と切り捨てられがちですが、実は【環境を改変するための技術について、アメリカの国際条約では公文書としてきちんと明文化されている】のです。

国際条約にまで明文化されている気象操作技術。人工地震や気象操作を行うその技術とは一体どんな技術なのか?~西洋科学の異常性~

 

ここ最近、日本を襲っている大型台風は、日本列島の真上を勢力が衰えることなく通過したり、進路も太平洋側へ一旦通り過ぎたのちに再び勢力を上げて戻ってきたりする異常な気象だが、これも気象兵器によると考えれば辻褄が合う。

大地震も台風も豪雨も人工的に起こすことが出来る「気象兵器」を科学者が暴露

 

でも指摘したように、国際的にも認められている技術で、世界の常識です。そして現象と現象を突き合せたときに整合する(辻褄が合う)のは、気象兵器であると推察できるのです。
だから、教科書や日本のマスコミの情報だけしか知らない井の中の蛙状態にならないように、世界の共通認識を自分たちで知り、追求する必要があります。

 

その上で、

Q.そういった自然を破壊できる技術ができてしまうのは何故か?

 

根本には、”自然を拷問にかけ、白状させる”という「近大(西洋)科学」の思想性が根底にある原因です。
気象変化に限らず、原発をはじめとした放射能による環境破壊や、人工物質による生態系破壊。とりわけ、マイクロプラスチックによる精子減少という生態系への影響は、地球規模にまで拡がり歯止めが利かなくなりつつあります。

参考
・近代(現代)科学はまるでマンガ!宗教と全く同じ”唯一絶対の不変真理という思考”で貫かれている

・プラスチックが海を終焉へと導く日 ~植物由来のプラスチック「リグノフェノール」の再考の日が近い~

 

 

 

■ 自然外圧の変化の原因は?

大きくは

実態を調査していくと、「太陽系のさまざまな場所(惑星や空間)で、温度が上がっている」というのです。

従来の”宇宙線の量が増えていることによる雲の変化→地球の気温変化”よりも、大きな変動が銀河系全体に起きている可能性があります。

だから、人的な影響による気候変動がどうのとそんな小さな話では無く、やはり”宇宙の構造を明らかにしていく”という態度が真の科学者には求められているのだとより確信しました。

 

太陽系のさまざまな場所(惑星や空間)で、温度が上がっている?~宇宙の構造を明らかにすることが地球環境の問題を突破する唯一の方法~

 

でも指摘したように、地球だけでなく、宇宙全体の変化だという認識に立つ必要があると思います。
よって宇宙の構造も含めた統一理論を明らかにする必要があります。今のところ、追求対象となるのは「太陽活動」と「電気的宇宙論」。
来年は太陽活動に焦点をあてたシリーズ記事、そして、改めて宇宙の構造から地球の気象原理まで統一的に解明できそうな「電気的宇宙論」の再追求に入りたいと思います。

それでは、来年も引き続きよろしくお願い致します。

太陽活動の変動はどのような影響を及ぼすのか①~・太陽活動の変動が及ぼす直接的な影響・~

陽に、太陽黒点数の増減によって計測される活動の変動があることはよく知られています。
しかし、太陽活動の変動が地球の気候や人類社会にどのような影響を及ぼすのかはまだよくわかっていません。

太陽が地球に届ける電磁波は一定ではなく、時間とともに変動します。電磁波の中でも、可視光放射はあまり変動しませんが、それよりも波長が短くて、振動数が多い、つまり、エネルギーが大きい電磁波(紫外線、X線、ガンマ線)の変動率は大きく、これが直接的または間接的に、地表に存在する私たちに影響を与えていると考えられています。

まずは、太陽活動の直接的な影響を取り上げます。

太陽活動の変動はどのような影響を及ぼすのか』より引用します。

(さらに…)

  投稿者 asaoka-g | 2019-12-26 | Posted in C01.宇 宙, D.地球のメカニズムNo Comments » 

ウイルス進化説とはどのようなものか?

ウイルス進化説とは、進化はウイルスの感染によって起こるという仮説のことです。「ウイルス進化説」あるいは「ウイルス進化論」は、中原英臣と佐川峻による命名ですが、この仮説は海外では二人が提唱する前からあり、それらを含めた包括的な説とするなら、今日ウイルス由来の遺伝子が哺乳類の進化をもたらしたことが実証されているので、部分的には正しいということがわかっています。

『ウイルス進化説は正しいか』より引用します。

(さらに…)

  投稿者 asaoka-g | 2019-12-20 | Posted in O.進化史No Comments » 

始まりはビッグバンではない!電気的宇宙論で見る宇宙の輪廻~近代科学、近代宇宙論に替わる統一理論の可能性~

 

以前のエントリーで、

地球の気象に最も影響を及ぼすのは、「雲の影響」であり、雲を発生させるのは、「宇宙からの電磁波やエネルギー」によるのです。この地球は、その宇宙から降り注ぐ「電磁波や宇宙線、エネルギーの周期」によって、温暖化と寒冷化の歴史を繰り返しているのです。

地球の気象は宇宙からの電磁波とエネルギーの周期によって決まっている ~真の学者に求められる資質とは何か~

 

と述べましたが、昨今の近代科学の誤謬の数々を見るにつけ、これまでの近代科学やビックバン宇宙論に変わる統一理論がそろそろ出てきてもおかしくありません。

 

「宇宙の加速膨張もダークエネルギーも大嘘」オックスフォード大が最新研究で指摘~未だに転換できない日本の科学界と教育界~

宇宙に「ダークエネルギー」など存在しないことが証明された!物理学の常識が崩壊寸前!~事実(=自然)を見下し、意識のベクトルが非現実に向っている近代(西洋)科学は狂っている~

”電子の移動”が台風を生み出す根本原理~従来の気象学では超規格外の台風のメカニズムは解明できない~

 

 その統一理論として、現在最も有力だと思われるのが、以前本ブログでも取り扱ったことのある、電気的宇宙論だと思っています。

 

電気的宇宙論では、近代科学のビックバン宇宙論や、エントロピー増大の法則のような「一方向」の理論では無く、始まりと終わり、裏と表のように繰り返され、「輪廻する」宇宙観があり、生物の原理(=エントロピーは確実に減少している現象=秩序化される方向)も包摂され、これであれば、地球の気象現象も説明ができますし、様々な現象との整合性が高いと思われます。今後も追求していきたいと思いますが、まずは概論がよく分かる論考を紹介します。

 

それでは、以下、「始まりはビッグバンではない!電気的宇宙論で見る宇宙の輪廻」より引用します。

 

(さらに…)

巨大ウイルスが生物進化に深く関わっていた!?

現在までの進化論は、ダーウィン自身の「自然淘汰」と、後世に導入された「突然変異」を二本柱であるが、その進化論が大きく塗替えられようとしている。

『新・進化論が変わる――ゲノム時代にダーウィン進化論は生き残るか』(中原英臣・佐川峻著、ブルーバックス・講談社)という本に驚くべきことが書かれている。進化の主役はウイルスで、ウイルスが種の壁を越えて遺伝子を運び、生物を進化させてきたというのだ。ゲノム時代を迎え、この大胆な「ウイルス進化説」は、進化論の正統派・ダーウィン進化論を真正面から批判した今西錦司の今西進化論を科学的に証明・補強するものとして注目されている。
『ウイルスが遺伝子を運び、生物を進化させたという仮説』より

真核生物とは、生物にとって最も重要な遺伝子の本体であるDNAを格納する細胞核をもつ生物で、この真核生物が誕生したことで、現在のような生物の発展が可能となった。その真核生物の誕生と進化に、ウイルスが関与してきたのです。
『巨大ウイルスが生物進化に深く関わっていた!? 研究最前線レポート』より引用します。
(さらに…)

  投稿者 asaoka-g | 2019-12-12 | Posted in O.進化史No Comments » 

ジュラ紀の生態系崩壊、原因は地球の極移動

地球が誕生して46億年、生命が誕生して35億年。
その地球に生物が現れ現在までに大きな絶滅が五度起こっている。(オルドビス紀末の大絶滅、デボン紀末の大絶滅、ペルム紀末の大絶滅、三畳紀末の大量絶滅、白亜紀末の大量絶滅『五度の大絶滅』より

この五度の大絶滅の中で、唯一原因が特定(類推)できていないのが、【三畳紀末の大量絶滅】である。

ジュラ紀の開始は三畳紀末の絶滅から始まった。絶滅は地上と海洋の両方でおき、地上の方が数百万年早かったと言われている。海洋生物の20%と恐竜以外の祖竜、獣弓類が死滅し(最近日本で白亜紀の地層から化石が見つかっているのでこの説は疑問視されている。)、最後の巨大な両生類もこのときに姿を消した。

この原因として様々な説が提唱されているが、いずれも問題点を残しており解明はされていなかったが、新たな説として『地球の極移動』(緑のgoo)が提唱されている。

以下、引用します。

(さらに…)

  投稿者 asaoka-g | 2019-12-05 | Posted in D.地球のメカニズム, D02.気候No Comments »