D01.地球史
【地球のしくみ】7 ~太陽系の中の岩石星である地球、そのカギを握るケイ素の秘密に迫る!!~
【地球のしくみ】6 ~マグマを生成している電磁波は地球深部のどこから出ているのか?~
【地球のしくみ】5.地球内部で発生した電磁波が、マントルを透過し、地殻で反射するのは、なぜか?
【地球のしくみ】4.マグマはどこでどうやってできる?
【地球のしくみ】3.火山噴火(爆発)のメカニズム~地殻岩石に含まれる二酸化ケイ素が多いほど、大規模な爆発を起こしやすい~
【地球のしくみ】2.プレート境界は薄くて硬い→だから、力が集まりやすく、割れやすい。
【地球のしくみ】1.火山って何?~地下のマグマの働きが地質の違いによって、火山や活断層などの地形を形成している!?~
【気候シリーズ】近年の異常気象の原因を探る
地球の誕生
投稿者 yoriya | 2008-05-02 | Posted in D01.地球史 | 5 Comments »