2008-05-13

妊婦の実感~女の自然の摂理その11~

女の自然の摂理シリーズも11回目
今日はリアルに妊娠6ヶ月目の妊婦である私の体験&実感を書いてみたいと思います
妊婦生活も6ヶ月目に入り、胎盤が完成する5ヶ月目を無事超えて安定期に入りました。
最近、誰が見ても”妊婦”なほど、お腹がぽっこり 出てきました
そのおかげで、いろ~んな人に毎日お腹をタッチしてもらって、みんなの温かい手のぬくもりを感じ、
そんなわたしの充足が伝わるのか益々おっきくなっているように感じます
そして昨日、毎日のように会うある女の子から
「わぁ~お母さんのおしりになってる~」 と言われて、自分で気付いてなかったこともあり、
びっくりでした(しかも同じ日に2人に同じ事言われました)
太ったなぁというより、骨盤が開いてきてる体なんだそうです
体はちゃんと産むために適応してきてるんだなぁ~と実感
そういえば、最近足が組みづらくなってきたなぁと思っていたのも、骨盤が開き出してるからかも
それに、産婦人科に検診に行って気付いたんですが、出産間近になればなるほど がに股  になるんです。それもきっと骨盤が開いている証拠だったんですね
そしてそして、6ヶ月に入ったあたりから胎動も感じられるようになりました
おなかの中がポコポコするんです
初めは、「ん?」って感じですが・・・日に日に回数が増えて今では確信もって胎動だってわかります
あー今起きてるんだなぁとか思って、なでてみたり、話しかけてみたりして楽しんでます
そのうち、赤ちゃんが蹴る回数にあわせて叩きかえしてみると、
赤ちゃんからも返ってくるようになるんだそうです
対面する前から意思疎通できるなんて人間ってすごいですよね 😀
そう、友達で妊娠6ヶ月まで赤ちゃんがいることに気付いていなかった子がいて、
かぜを引いて病院に行ったときに先生に「心臓の音が2つある」と言われて、
発覚したというエピソードがありました
その子は、発覚前までは「最近太ってきたなぁ」くらいに思っていたそうですが、
発覚後、次の日から急にお腹がボコっと出てきて今まで着ていた服が
入らなくなったんだそうです
赤ちゃんの存在を認識したとたん、赤ちゃんものびのびとおっきくなったのかなぁー
妊婦小ネタばかりになってしまいましたが、以外にみんな知らない&興味深々らしいので書いてみました
今後も胎児の成長に伴い、妊婦ネタ書いていきたいなぁと思ってます
応援ポチもお願いします

List    投稿者 kado | 2008-05-13 | Posted in M01.身体の自然環境10 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2008/05/317.html/trackback


コメント10件

 チョコ | 2008.09.17 15:43

最近寝不足気味だったしなぁなんて思いながら、今朝、コラーゲン入り飲料を飲みました。
ものに頼らずとも、女は内側から
ハリも、つやも、若さも、ミズミズしさも
生み出せるんですね♪
なるほど~☆

 みかん | 2008.09.17 15:46

コラーゲンを飲んでものぞんでいたコラーゲンは手に入らないのですね!!たまにコラーゲン飲料など飲んでいるのですが無駄だったんだぁ↓↓↓

 さんぽ☆ | 2008.09.17 16:05

「コラーゲンを飲む→コラーゲンが増える」っていう発想がすでにおかしいのですね。
図解にあるように、充足を得ることで、さまざまなホルモンが働きはじめて、コラーゲンが生成されてお肌ピチピチになるのかも。

 iku | 2008.09.17 23:50

みなさんコメントありがとうございます☆
→チョコさん
どうせ飲むなら!とコラーゲン入りを選んでしまったり、ビタミンCを飲んでしまったり。。。
でも、そんなに頼らずとも活力をもって毎日過ごしていたら、その元気が顔からにじみ出てくるんじゃないですかね??
→みかんさん
コラーゲンがそのまま摂取した量コラーゲンになるわけではないってことがポイントですね♪
コラーゲンになるやつもいるけど、ならないやつもいる・・・。
→さんぽ☆さん
人間のからだのすごいところですよね~☆
植物とは違って、自らピチピチに向かえる力をもっているんですよ~!!

 みなみ♪ | 2008.09.18 0:03

おそるべし!市場効果!!!
すっかり騙されてました。。。。。ゴーーーン=3
共認充足をたくさんたくさん積んで、
女として充足できるようになれば・・・・、
・・・・自ずと艶々になれるんですね~っ(*’▽’*)♪
このブログ読んで、常々思うんですが、
心のあり方や意識と健康って、密接につながってますね。
人間の心にも、自然の摂理に則った有り様がありそうです。

 わっし~ | 2008.09.18 11:20

コラーゲン=肌プルプル
なんでそう思いこんでたんだろう??
調べてみると、実際にそういった作用が少なからずあるかもしれないけど、それは肌をプルプルにするまでには至れないってことか・・・。
コラーゲンとかヒアルロン酸とか、今基礎化粧品には必ずと言ってよいほど入ってますよね。買う側も入ってるのをついつい選んでしまう(だから生産されるんだろうけど)。
何を塗るかよりも、心が充たされることがイチバン女を輝かせるんですね~☆

 豚足嬢 | 2008.09.18 11:20

ウソだろうがなんだろうが、「思い込み(自己満)」でキレイになれるんだったらソレもひとつかな~☆
って思ってたけど、やっぱ「充足」からくる☆艶☆には勝てないな~~って、周りの素敵な女性たちをみてて感じます。
何してても楽しそうにしてるヒトって、つやっつやですもんね~~♪

 みえぽん☆ | 2008.09.18 11:23

コンビニや薬局に行って何気なく商品を見ていて…『コラーゲン』って言葉をよく目にするし、同じ買うなら…と手を伸ばしていることが多々…。
でも、「充足」の偉大さをこのブログを読んで感じました☆確かに、女として充足してる人ってキレイですよね~。充足って大事ですね。

 iku | 2008.09.18 22:52

うわ~い♪みなさんコメントありがとうございます!!
→みなみ♪さん
>心のあり方や意識と健康って、密接につながってますね。
人間の心にも、自然の摂理に則った有り様がありそうです。
その通りです!!「あの人だから」とかってことはなく、その摂理さえ受け入れられれば、だれだってそうなれるんですよね♪
→わっし~さん
>何を塗るかよりも、心が充たされることがイチバン女を輝かせるんですね~☆
そうなんですよ~!何かに与えられるのではなくって、いつでも掴みにいけるんですよね!
→豚足嬢さん
>何してても楽しそうにしてるヒトって、つやっつやですもんね~~♪
作られた美ではなく、内から輝く美ですよね。「艶」って言葉がしっくりきますよね!!
→みえぽん☆
美肌のポイントは「女として」充足するってところですね♪
「女として」の欠乏に気付き、充足につなげていけるかが図解のポイントなんです!!

 せきや | 2008.10.02 20:29

足りないものを補給するって考えは、アブナイと思います。
サプリ系は全部そうなんですが、
身体で作れる(栄養成分の)量が減ったから、外から人工的に補給→ますます身体では作らなくなる→ますますサプリに頼るようになる→さらに身体では作らなくなる・・・・
こんな悪循環が待っているのは少し考えればわかる事ですよね。
>何かを体に取り入れることばかりに気をとられるのではなくって、
もともと自分の持っている魅力に気づき、磨いていく方が美肌への近道になるのではないかと思います
おっしゃるとおりで、”健康美”が一番だと思います。

Comment



Comment