2008-05-05

うま味という味覚は何のためにある?

味覚は何のためにあるのでしょうか。
日々、美味しいものを探すようになった人間にのみ発達した感覚なのでしょうか?
そんなことはありません。
味覚と嗅覚は化学物質を探知する能力ですが、魚などは味覚と嗅覚が一体となり、口の中だけでなく、ヒゲや体表面にセンサーが無数にあり、水中でどの方向に餌があるか味わう事が出来る。彼らは常に水の中の味を感じながら生きている。
そのセンサーは人間、ほ乳類の場合、舌にあるわけですが、いくつかの化学物質毎に反応します。
それぞれが甘味、塩味、酸味、苦味、うま味を感じるようになっています。
phy_img05.jpg
http://www.umamikyo.gr.jp/knowledge/physology.htmlから
なんで、この5種類が必要なのでしょう?
よろしければ↓をクリック!

(さらに…)

  投稿者 hihi | 2008-05-05 | Posted in M01.身体の自然環境, N01.「食への期待」その背後には?10 Comments »