2012-02-26

自然の摂理ML selection☆*:・°~衣にまつわる、身体の摂理☆~

みなさん、こんにちは~  
自然の摂理ブログでは、ML(メーリングリスト)をしています
毎週1回、女性メンバーから当ブログやその他サイトの「時事情報 」や「おすすめ記事 」の紹介を毎週発信しています
その中から、おすすめの記事をちょこっと紹介していきます

  *+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
dscf1705.jpg
さて、今日ご紹介する記事は・・
脱原発と江戸明け暮れ考 「衣の巻」
>着物の前あわせは男女とも右前と決まっているのは右手を懐に入れやすいからとよく言われているが本当の理由はそうではない。あわせが右前であれば帯も当然右巻きになる(そうでなくては解けてしまう)が、これは「気」の道を整える役に立っている。逆に体を左に巻いてしまうと体内の「気」の巡りを妨げてしまい体調を崩す原因となる。死装束を左前とするのも生きた人間と区別する為だけではなく、細胞の分解という別の生命活動(=気)の道を妨げて腐敗を少し遅らせるためであった。

>下駄、草履、わらじ、どれも鼻緒を足指ではさんで履く。現代人が気にもしないことだが、実は足の裏や指は実は手とさほど変わらないほど感覚が鋭く、例えば何かを踏んづけたときもそれが何だかは見なくでも判るし、少し練習すれば字を書くのも難しくないほど器用だ。日本の履物は足を自在に操りながら歩きこなすためにあるのだ。引き換え西洋の靴は足に鎧を着せているようなものだ。靴に自由を奪われた足はおのずと痛み、それがさまざまな病の源となるのは言うまでもない。

着物も草履も、人の体の摂理に則ったものだったんですね
毎日肌に当て、姿勢に係わるものだからこそ、「衣」って重要そうです

>今、人の体は、ベルトに、ネクタイに、ジーンズに、ブラジャーに、ストッキングに、ガードルに、ハイヒールに、ブーツに締め付けられている。裸になって鏡を見れば身体じゅう痕だらけ、色気などあったものではない。体に毒で、気の毒だ。

確かに・・・Σ(ll゜Д゜ノ)ノ
下着や洋服で締め付けてるのが、当たり前に思ってしまう (体感的にも、見た目的にも、
体は悲鳴をあげてるのかも~ 😥
ちゃんと、体の声を聞いてみたいなぁ と思わされました
  *+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

また、このMLを「毎週読みたい 」って思った方は、右フレーム上部から登録して下さい
応援よろしくお願いします

List    投稿者 staff | 2012-02-26 | Posted in X.自然の摂理ML selection☆*:・°No Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2012/02/1039.html/trackback


Comment



Comment