痛みの分からない学者・研究者、マスコミ
図1.「産廃銀座」の産廃焼却量と、所沢市の 新生児死亡率(対県比率) |
ダイオキシンって危険なの?(6)で扱った「新生児死亡率の増加」を考えてみたいと思います。
1997年ごろ、さいたま実行委員会(以下「埼玉NGO」)が作成した資料があります。
このグラフこそが、「産廃焼却があぶない」「焼却炉近くの住民はダイオキシンにやられている」と云った話を生んで世間を騒がせ、ダイオキシン法を生んだ起爆剤のひとつです。
ここ20年ほど、所沢「産廃銀座」の産廃焼却がふえるにつれて、新生児死亡率が少しずつ上がっている - 。 図1のグラフがその証拠となったものであるが…。
もっと知りたいと思った方は ポチっとお願いします
新生児死亡率は統計データから分かるものであり、上記グラフと同じデータを用い、グラフ化すれば図2が出来上がります。
図2.「産廃銀座」の産廃焼却量と
所沢市・三芳町・大井町の新生児死亡率
産廃焼却量は同じであっても死亡率の印象はまったく異なって見えます…。
その原因は、
死亡率そのものは年々減ってきているのに、死亡率を「対県比率」とすることで、死亡率そのものが上昇していると錯覚。 | |
3年平均を用いることにより、たまたま値の大きい年があれば、そこに含まれる他の2年のデータも増加してみえる。 例えば、図2での83年や87年の県平均と同じであったという事実は隠されてしまう。 | |
図1のグラフは93年で切れている(3年平均なので94年までの値までしか使っていない)。94年や95年などの値を使わなかったのはなぜか? | |
図2から推測できるように、3年平均した94年値や95年値を用いていまうと、死亡率の高い82年から94年までが「平均を少し外れた時期」にみえます。そのため、死亡率の上昇傾向を主張するのに、都合の悪い94年、95年値を省いたとしか思えません。 😡
94年から96年にかけて産廃焼却量はほぼ倍増しているのに、新生児死亡率は逆に半減しているため、95年、96年の死亡率の値を無視する必要があったのでしょう。
ちなみに、産廃焼却量が最大であった96年の死亡率は、県平均や全国平均(図3;参照)よりも低くかったという事実もあります。
図3.全国平均でみた新生児死亡率 |
つまり、所沢周辺の新生児死については、これらデータからダイオキシンやゴミ焼却との関係性は認められず、死亡率の上がった形跡はどこにも見えません。
まずは、グラフの意図や方向性を決め、そうなるように意図とは違うデータを隠し、加工しているのです。
いくらダイオキシン法を制定したいからと言っても、この事実を歪められた報道によって、引っ越す人、中絶する女性、妊娠をさける夫婦までいたのです。
これら問題を引き落とした=罪の無い人々を傷つけたことを埼玉NGOやマスコミ、うらで手引きした者は分かっているのでしょうか?
ダイオキシンについて見てきましたが、心無い学者やマスコミの影響によって多くの人々が不安に陥れられ、一部の者が利益を得るような構造は多々あると思われます。
環境問題もお題目として使われ、不安意識を煽ることによって、都合の悪い根本原因から目を逸らさせる。そして、表面的な問題に焦点を合わせているような気がします。
そして、一部の利益を得る業者などはさることながら、それらを助長させている心無い学者・研究者や事実検証もしないマスコミの犯罪性も見逃すことはできません。
<参考文献> このブログを応援するよ 次回も期待しているよ という方
・ダイオキシン(神話の終焉)/渡辺正、林俊郎/日本評論社
長文にお付き合い頂きありがとうございました m(_ _)m
ランキング にご協力をお願いします m(_ _)m
クリック クリック
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2007/05/142.html/trackback
コメント4件
中年のおじさん | 2007.07.20 23:19
体温て不思議ですね。
牛・豚(恒温動物)はなぜ39度の体温なのでしょか。
鳥はなぜ牛・豚より体温が高いのでしょか?
人間はなぜ37度の恒温動物と成ったのでしょうか?
動物は外気温度に合わせてベストな体温を決めたと思います。恒温動物で最も負荷が少ないのは外界の温度に近い体温を持った物と思いますね。
人間は外気が23℃前後の時(中間期)が暑くも寒くもない状態で集中できると思います。すると人間の発生時期の温度は23℃程度であったと想定できる。
(外気が体温を超えると熱中症になる危険性(体内の熱を放熱できない)があるそうです。)
しかし人間の発祥の地は、アフリカの熱帯地域(23℃より暑かったのは間違いないでしょう)
豚・牛の発祥地は、もう少し暑かった地域だ他のでしょうか?
不思議です。
かっし~ | 2007.08.04 19:18
中年おじさんさんの言われるように、「なぜその体温になったのか?」を考えてみると、おもしろいですね。
しかも同じ人間でも差がでるなんて・・・。
生活習慣的なものが単純に影響するなら、アメリカ人の体温も低くなったりしそうなのに・・・。
レクシオンショップの店長日記 | 2009.03.13 4:10
プラセンタ入りスキンケア
プラセンタの原材料として、以前は牛の胎盤を材料にしていましたが狂牛病の問題で豚の胎盤を使うようになりました。
ところが体温の問題があるようです。
…
さんぽ☆ | 2007.07.14 12:15
人種によって体温って違うんですね!
ロシアとかアフリカの人の体温も気になりますね☆