2020-03-10

地震雲は実在する! 宇宙飛行士が目撃した「銀色雲」が証拠~主従逆転の思考ベクトルから脱し、自然現象を掴む新たな理論が必要~

地震の前兆現象として、地鳴りや地盤の隆起、動物たちの異常行動など、様々な前兆現象がありますが、「地震雲」もその中の一つとして、古くから広く知られています。

 

しかし、”既存の気象学や地震学だと発生する原理が説明できない”ので、「トンデモ」扱いされることが一般的です。

 

ところが、このことが既に本来の科学的思考と真逆で、「おかしい」ことに気が付かないといけません。 本来の自然科学の思考ベクトルとは、現象事実から原理を掴み、自然現象のふるまいを明らかにすることであり、自然現象が「主」で、それまでヒトが創ってきた学問などは「従」の関係ですが、現在の気象学、地震学(だけではありませんが)は主従逆転、もっと言えば、【自然よりも自分達の理論の方が正しいという単なる傲慢】でしかありません。

 

以前のエントリーで、雨は蒸発した水蒸気が過飽和状態になることで、結露した水が雨になるのではなく、【オゾンが電離層から降ってくる陽子、水素イオンと出会うことで水になる=空気中で合成されることで雨になる】というエントリーをしました。

 

■雨は空中で合成される

通常、雨は蒸発した水蒸気が過飽和状態になり雲を作り、そこから結露した水が雨となって降ると説明される。しかし、1時間に100ミリ以上の豪雨が降る理由は、過飽和水蒸気では説明できない。少し雨が降ると空気中の水蒸気が減るので過飽和状態ではなくなるからだ。この動画を見て欲しい。滝のように降る雨は過飽和水蒸気ではないことが直感できる。

 

低気圧は地表から電子が、電離層から陽子が移動している状態だと説明したが、実は雨は地表と電離層の間の空中で合成されているのだ。大気の成分は窒素と酸素だ。酸素に紫外線が当たるとオゾンになる。オゾンは電離層から降ってくる陽子、水素イオンと出会うと水になる。このときオゾンと水素イオンを結合させるのが電子だ。

”電子の移動”が台風を生み出す根本原理~従来の気象学では超規格外の台風のメカニズムは解明できない~

 

このように、現象事実から、新たな発想で自然現象を解き明かすことで、既存科学のような主従逆転の思考ベクトルから脱し、自然現象を掴む新たな理論が必要です。 このことを理解した上で、今回は、地震と雲の関係を電気的地球学で解説している記事をご紹介します。

 

以下、地震雲は実在する! 宇宙飛行士が目撃した「銀色雲」が証拠… 地震と雲の関係を電気的地球科学で解説! より引用

 

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "地震雲は実在する! 宇宙飛行士が目撃した「銀色雲」が証拠~主従逆転の思考ベクトルから脱し、自然現象を掴む新たな理論が必要~"

2020-03-04

チェルノブイリの原発事故が「動物の楽園」を生み出した?

原発事故の起こったチェルノブイリ。人類が存在したがいまはいないという場所は、地球上でも例が少ない。
そんなチェルノブイリで動物たちが急増しているという。

自然界での放射能の分解、無害化については未だ解明されていないことが多いだけでなく、自然界にとって放射能よりもっとも怖いのは人類なのかもしれません。
WIRED「チェルノブイリの原発事故が「動物の楽園」を生み出した? 異なる調査結果から浮き彫りになったこと」より抜粋します。

チェルノブイリ原発事故で30万人が避難したあとに残された、広大な立入禁止区域。そこでは植物や動物の生命が奪われ、残った生物も汚染によって病にむしばまれている考えられてきた。ところが最近になって、動物が急増しているという逆の研究結果が示されて注目されている。いったいチェルノブイリ周辺で何が起きているのか。

TEXT BY ADAM ROGERS
TRANSLATION BY SHOTARO YAMAMOTO/DNA MEDIA

WIRED(US)

fox

一部の研究者によると、放射線を浴びて人の手を離れた周辺エリアが、いまでは動植物の楽園になっているかもしれないという。PHOTOGRAPH BY SERGEI CHUZAVKOV/AP/AFL0

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "チェルノブイリの原発事故が「動物の楽園」を生み出した?"

List    投稿者 asaoka-g | 2020-03-04 | Posted in D.地球のメカニズム, F03.原子力発電ってどうなの?No Comments » 
2020-02-26

いたずらに不安を煽る人間や報道の不思議

ニュースやワイドショーでは連日では連日連夜、新型コロナウイルスの報道が続いていますが、新型コロナウイルスは本当に危険なのでしょうか?
恰も新型コロナウイルスが危険であるかのように洗脳されているだけではないのでしょうか。

感染症は原因となる病原体の「感染力」と「病原性」によって、流行のスピードや重症度が決まります。

感染力の指標として1人の感染者から何人に感染させるかという数値が使われます。インフルエンザやSARSでは1人から2~3人になります。今回の新型コロナウイルスは1月中旬の時点で1人から2人に感染するとされており(※もっと多い可能性もありますが)、今回の新型ウイルスの感染力はインフルエンザやSARSとほぼ同様だと考えられます。

病原性の指標としては致死率が目安になります。これは患者のうち死亡した人の割合で、SARSでは約10%、インフルエンザでは約0.1%という数値です。新型ウイルスはどうかというと全体では約2%であるが、武漢省のある湖北省以外の中国国内や海外を含めても、致死率は0.2%程度となっています。

現時点においては、実は新型コロナウイルスは感染力にしても病原性にしても、インフルエンザとほぼ同等となっているのです。
では、何故こんなにも騒ぎが大きくなっているのでしょうか。
過剰に不安を煽る専門家や報道番組を鵜呑みにせず、事実を追求すれば物事の本質が見えてくるのかもしれません。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "いたずらに不安を煽る人間や報道の不思議"

2020-02-19

中国武漢は「世界で最も危険な病原体(バイオセーフティーレベル4)」を研究する施設がある場所

武漢発の新型コロナウイルス。日本でも感染が拡がっています。
そもそもウイルスは何なのでしょうか?

ウイルスは、その細胞の中の遺伝子が細胞から飛び出て“独立”したようなもので、もちろん遺伝子だけだと何もできません、細胞の中に入ることで初めて活動できるのです。宿主の細胞に入ると遺伝子として機能し、侵入した細胞のタンパク質を利用するなどして、活動できるようになるのです。

今回の新型コロナやインフルエンザなど、ウイルスは一般的には病気の元になりますが、一方でウイルスがあるからこそ元気でいられることもあるんです。例えば、子宮で子供を育てるという戦略は、哺乳類が繁栄できているキモだと言われています。実は、子宮の胎盤形成に必須の遺伝子の一つがウイルス由来のもので、胎盤の機能を進化させる上で重要な役割を果たしていることが知られています。現在でも、その遺伝子がなければ胎盤は正常には作れません。
つまり、人類は自然界のウイルスと共生ながら進化してきたのです。

しかしそんな中、新型コロナは人工的につくられた兵器ウイルスであるという見解があります。

少し前の記事ですが、『新型ウイルスが発生した中国武漢は「世界で最も危険な病原体(バイオセーフティーレベル4)」を研究する施設がある場所だった。そこで沸き起こる「兵器化された病原体が流出したのではないか」という懸念』より引用します。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "中国武漢は「世界で最も危険な病原体(バイオセーフティーレベル4)」を研究する施設がある場所"

List    投稿者 asaoka-g | 2020-02-19 | Posted in B01.科学はどこで道を誤ったのか?, N.健康・医療・食品No Comments » 
2020-02-13

手洗いってウイルス予防になるの?ウイルス感染から守ってくれるのは「喉と鼻の細菌叢」

前回の『すべての病気は感染性』では「腸内細菌環境を含む体内の微生物叢の状態の感染により病気が起こること」「次の世代の社会全体にも悪い体内微生物環境が感染していくこと」の可能性、我々と共生する微生物、細菌の重要性について述べました。

現在、中国初の新型コロナウイルスが世界に拡がりを見せています。そこで予防策として盛んに言われているのが手洗いやうがいです(インフルエンザ予防でもよく言われることですね)。
しかしその手洗い、本当に予防になっているのでしょうか?

『インフルエンザウイルス感染から私たちを守ってくれているのは「喉と鼻の細菌叢」だったことがアメリカの研究で判明。そこから悟った中国でのコロナウイルスの感染力が爆発的である理由』より引用します。

medicalnewstoday.com

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "手洗いってウイルス予防になるの?ウイルス感染から守ってくれるのは「喉と鼻の細菌叢」"

2020-02-05

すべての病気は感染性の可能性がある

世の中にたくさんの健康食品やグッズ等、健康法が出回っているにも関わらず、一体なぜ多くの人がガン、心筋梗塞、脳梗塞などで命を失う結果になっているのでしょうか?

また、人間の体温は19世紀以来下がり続けていることが判明しています。
体温を維持しているのは腸内細菌であり、昨今の清潔志向が腸内細菌を減らし、免疫機能の低下に加え、健康を維持し続けるのに最も重要な「体温」をも下げていることになっているのです。

これまで非感染症だと思われてきた疾病が感染性による可能性があり、腸内細菌を含めた体内微生物と密接に関わっているとの論文が発表されました。

私たちの身体は西洋医学の対処療法ではなく、私たちの『自然治癒力』=細菌を含む微生物との共生でしか治らないのです。

『心臓病やガンなどを含む、非感染性とされてきた多くの病気は「体内微生物による感染性疾患」である可能性についての論文が発表される』より引用します。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "すべての病気は感染性の可能性がある"

2020-01-29

地球周辺の宇宙磁場が突然180度撹乱

高度100kmから上は1000kmにまで及ぶ電離圏(電離層)は日夜地球の地場や太陽活動の影響を受けて変動しているとされています。

小さくは イオノゾンデ による15分毎の観測で得られる イオノグラム も一日のうちにほとんど同じものがないくらい 変化していますし、地磁気嵐や太陽フレアが起きればいつもとは全く違った電離層の様子を イオノグラム から伺い知る ことができます。大きくは太陽黒点の11年周期にも影響を受けて大きく変動しているのです。

そして、地球の気象に最も影響を及ぼすのは、「雲の影響」であり、雲を発生させるのは、「宇宙からの電磁波やエネルギー」によるのです。この地球は、その宇宙から降り注ぐ「電磁波や宇宙線、エネルギーの周期」によって、気象が変わるのです。
では、宇宙地場が180度攪乱とはどういうことで、現在、地球周辺の宇宙では何が起きているのでしょうか?

IN DEEP『2020年1月6日に地球周辺の宇宙磁場が「突然180度撹乱され」そして大地に電流が流れた。地球周辺の宇宙で一体何が起きている? そして地震との関係は?』より引用します。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "地球周辺の宇宙磁場が突然180度撹乱"

List    投稿者 asaoka-g | 2020-01-29 | Posted in C01.宇 宙, C03.電磁気力, D.地球のメカニズム, D02.気候, D04.電磁波No Comments » 
2020-01-23

オーストラリア大規模火災に見る地球の危機

ご存知のようにオーストラリアでは森林火災と洪水が発生しています。

道路にたまった雨水を、必死に飲むコアラ。振り向いた背中には、痛々しい火傷のあとが…。
大規模な森林火災が続く、オーストラリアに降った、恵みの雨。しかし、その雨はやむことなく、降り続け、今度は、大規模な洪水が発生

現地メディアによると、「消失面積は北海道を超える、約1040万ヘクタールで少なくとも28人が死亡した」とされています。

生態系への影響は、さらに深刻。焼け焦げた大地に座る、1匹のコアラ。
現地では、今回の火災で2万5千匹が死んでいるとの予測が報じられている。
さらにカンガルーやカモノハシなどの野生動物のほか、羊などの家畜など、12億5千万匹が犠牲になったとの指摘もあります。

日本の天候への影響も懸念されており、専門家によると、オーストラリアの雨期の降雨量が減少する可能性があり、日本への寒気の吹き出しを弱めかねず、暖冬を招くおそれもあると言われています。

深刻な「異常気象」対策で後手に回る日本の実態』より引用します。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "オーストラリア大規模火災に見る地球の危機"

2020-01-16

太陽活動の変動はどのような影響を及ぼすのか③~・太陽活動と景気循環との関係・~

景気循環とは、生産や消費などの経済活動が盛んになる好況とそれらが衰える不況とが交互に発生する周期的変動のことです。

経済学の主流派は、景気循環を純粋に経済学的に説明しようとしますが、景気循環を駆動しているのは、経済外的な要因、すなわち太陽活動の変動ではないのかという説が19世紀から存在していました。

今回は、この説を紹介しつつ、太陽活動の変動と景気循環との間に相関性があるかどうかを見てみたいと思います。

太陽活動の変動はどのような影響を及ぼすのか』より引用します。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "太陽活動の変動はどのような影響を及ぼすのか③~・太陽活動と景気循環との関係・~"

List    投稿者 asaoka-g | 2020-01-16 | Posted in C01.宇 宙, D.地球のメカニズムNo Comments » 
2020-01-09

太陽活動の変動はどのような影響を及ぼすのか②~・太陽活動の変動が及ぼす間接的な影響・~

太陽活動は、その放射の変動を通じて、私たちに直接影響を及ぼすだけでなく、大気の変動を通した間接的な影響をも私たちに与えています。
今回は、太陽活動の間接的な影響を取り上げます。

太陽活動の変動はどのような影響を及ぼすのか』より引用します。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "太陽活動の変動はどのような影響を及ぼすのか②~・太陽活動の変動が及ぼす間接的な影響・~"

List    投稿者 asaoka-g | 2020-01-09 | Posted in C01.宇 宙, D.地球のメカニズムNo Comments »