自然の摂理ML selection☆*:・°~放射能から身を守るために…「民間発の新しい動き」「お料理の下ごしらえ」~
みなさん、お久しぶりです
自然の摂理ML selection☆*:・°です
自然の摂理ブログでは、ML(メーリングリスト)をしています
毎週1回、女性メンバーから当ブログやその他サイトの「時事情報 」や「おすすめ記事 」の紹介を毎週発信しています
その中から、おすすめの記事をちょこっと紹介していきます
+o。。o+゜☆゜+o。。o++o。。o+゜☆゜+o。。o++o。。o+゜☆゜+o。。o+
あったかお鍋がおいしい季節になってきました
大好きなお魚を入れて、ホクホク温まりたいな~
でも、お魚の放射能汚染は恐い…
3.11からもうすぐ2年が経過しようとしています。
放射能の危険性がなくなったわけではありませんが、何となく「まあ、だいじょうぶだろう 」なんて、
あえて考えないようにしている意識があることも否めないように思います 😥
そんな中、食品の安全性について新しい動きが出ているようです
今日は、その1事例をご紹介します
続きを読む "自然の摂理ML selection☆*:・°~放射能から身を守るために…「民間発の新しい動き」「お料理の下ごしらえ」~"
気候シリーズ:2012年の気象を振り返る
気候シリーズ、今日は豪雨や寒波に覆われた去年1年を振り返り、そうした気象の原因を高層大気の状況から振り返って見たいと思います。気象庁では毎月、その前月の高層大気(500ヘクトパスカル天気図)を公表し、コメントを付けていますが、これを読むと、いかに偏西風の蛇行やブロッキング高気圧が気象に大きな影響を与えているかがよく分かります。
まずは去年1年間の気象ニュースを振り返ってみましょう。日本気象協会の気象10大ニュース http://season.tenki.jp/season/newyear/ からの転載です
2012年8月に関西で雷が多かったのは上記のような気圧配置が原因
【その1:寒い冬、26年ぶり】
冬(2011/12-2012/2)の平均気温が低く、最近10年間では北日本は最も低く、東・西日本は2006年冬に次いで低くなりました。
【その2:遅いお花見、北海道旭川は桜開花と満開が同日に】
春先まで寒さが長引き、桜の開花日は平年より3~6日遅いところが多く、京都、東京、新潟、仙台などで、最近10年間では最も遅くなりました。
【その3:春の嵐、急発達した低気圧】
4月3日から4日は日本海で急発達した低気圧の影響で、春の嵐となりました。全国の76 地点で最大風速が観測史上1位を更新し、最大瞬間風速は新潟県両津で43.5 メートル、東京都八王子で38.9メートルなどを観測。
【その4:竜巻による大きな被害】
5月6日、茨城県つくば市や筑西市、栃木県真岡市、福島県会津美里町付近で竜巻が発生し、大きな被害がありました。
【その5:金環日食】
2012年5月21日は金環日食の観察日和に。本州では129年ぶりの金環日食。
【その6:平成24年7月九州北部豪雨】
7月11 日から14 日にかけて、西日本に停滞した梅雨前線に向かって南から非常に湿った空気が流れ込み、九州北部を中心に「これまでに経験したことのないような大雨」
【その7:不安定な夏、大阪など雷日数最多を更新】
8月は、西日本を中心に局地的に大雨や雷雨が多く発生しました。とくに、8月13日から14日は日本海から南下した前線の影響で大気の状態が非常に不安定になり近畿中部を中心に局地的に猛烈な雨が降りました。
【その8:記録的残暑、全国51地点で9月の月平均気温最高を更新】
8月下旬から9月中旬にかけて太平洋高気圧の勢力が非常に強く、北日本と東日本は記録的な残暑に。
【その9:台風、沖縄・奄美に12個接近、猛烈な風】
沖縄・奄美地方には、12個の台風が接近し、平年の1.5倍の数に。8月は5個の台風が接近し8月の降水量は平年の2倍以上。
【その10:遅い初雪、一転、猛吹雪】
北海道や東北地方は秋の記録的高温の影響で、カエデやイチョウの紅(黄)葉が記録的に遅くなりました。
【コンビニおでんは添加物だらけ!?】科学を身近に☆NewStream
旬の話題から自然の摂理が学べる!科学を身近に☆NewStreamです。
今週の科学ニュースを紹介します。
(写真はコチラからお借りしました)
寒い冬になり、ついつい買ってしまうコンビニのおでん。
よく売れている店舗では一日に1000個。とある企業では年間2億7700万個も売れているらしいです
さらに一部店舗では1年中出しているところも
しかしコンビニおでんには秘密がありました
液を吸い込んでも長い時間沈まない、見栄えを良くするためだけに、8時間以上浮いていなければならない決まりがあったのです
そのために食品添加物が使われ、タネ・つゆにも大量の食品添加物…
日々よく利用している人は、気をつけたほうがいいかもしれません
続きを読む "【コンビニおでんは添加物だらけ!?】科学を身近に☆NewStream"
【時代認識】6~この行き詰った社会をどう再生するか~
ここまで5回にわたってお送りしてきた年末年始特別企画~最新の「時代認識」を追求するシリーズ~の最終回です。
《ここまでの記事》
【次代認識】1~いま、社会の基底部で何が起きているのか
【次代認識】2~私権の終焉と市場の縮小と権力の暴走
【次代認識】3~新しい活力源=周りの期待に応える充足
【次代認識】4~先行して共同体を実現した類グループ
【次代認識】5~共同体の母胎は女性が生み出す充足空間
最終回は、ここまでの内容を振り返り、現在の「行き詰まった社会をどう再生するか」の核心に迫ります。
続きを読む "【時代認識】6~この行き詰った社会をどう再生するか~"
もっと科学を身近に☆NewStream 「食」を考える6~自然の摂理に基づいた本来の食の復活に向けて
旬の話題から自然の摂理が学べる!もっと科学を身近に☆NewStream「食」を考えるシリーズの最終回になりました。
(画像はコチラからお借りしました)
みなさん、お正月の「食」を楽しめましたか?
とはいっても、食べ過ぎたと言う人も多いのではないでしょうか?
今回は「食」を考えるシリーズの最終回として、本来の「食」の復活に向けた記事を書きたいと思います。
続きを読む "もっと科学を身近に☆NewStream 「食」を考える6~自然の摂理に基づいた本来の食の復活に向けて"
【時代認識】5 ~共同体の母胎は女性が生み出す充足空間
年末年始特別企画~人々の意識潮流の変化など、最新の“時代認識”を追求するシリーズ第5弾です。前回の【時代認識】4では、新社会への胎動がはじまる中、「自分たちの生きる場を自分たちの手で築いてゆきたい」と志のもとに生まれた共同体企業「類グループ」の事例紹介と、集団統合における「事実の共認」、認識力の重要性について、みてきました。
これを受けて、今回の【時代認識】5では、「認識力」と並んで、今後の社会や集団の維持運営で重要な要素となってくる「充足力」を取り上げます。
◆◆◆充足力こそが、全ての活力の源泉である
まずはるいネット「学生に与う5 共同体の母胎は女性が生み出す充足空間」(http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=270326)から抜粋引用してみます。
共同体の推進力になっているのは認識力だけではない。その認識力を生み出す母胎となる充足空間と、それを形成する充足力こそ、全ての活力の源泉である。そしてこの充足空間あるいは充足力の中身は、共認充足である。現代では、共認充足こそが最大の活力源となっている。
この共認充足は、深い安心感や一体感や喜びから生じるが、その充足は、その土壌となるお互いの肯定視や感謝の想いが深いほど大きくなる。従って、類グループでは、さらに充足度を上げるために女性社員が中心となって、毎週『感謝のトレーニング(略して感トレ)』を行っており、その充足度の高さは、他社や応募学生からもうらやましがられるほどである。
この「認識力」のベースに「充足力」ありという認識は、これからの社会、組織運営を考える上で、とても重要な認識です。
続きを読む "【時代認識】5 ~共同体の母胎は女性が生み出す充足空間"
もっと科学を身近に☆NewStream 「食」を考える5~自然界から生まれた発酵食品-味噌-
旬の話題から自然の摂理が学べる!もっと科学を身近に☆NewStreamです。
前回(リンク)は『白砂糖抜き実験』を実際に行い、その影響を調べました。
結果、人工的に作られた白砂糖は人体への影響があることが分かり、自然食の大切さを再確認できました。
今回はそんな自然食の中でも、最近再び注目を浴びている【発酵食品】に着目してみました!
☆☆☆【発酵食品】とはなにか?
カビや酵母などの微生物の働きを利用したもので、身体の免疫力を高めるといわれており、私達の健康維持のためには欠かせないものとなっています。
この発酵食品には、有名なところで、ヨーグルト、チーズ、納豆、キムチ、醤油、味噌などがあります。さらに、日本酒、焼酎、ビール、ワイン、パン、鰹節、ぬか漬け、たくあんなども製造の過程で利用された微生物がカビなのか、細菌なのか、酵母菌なのかの違いがあるだけで、これらも発酵食品ということは実はあまり知られていないようです。
一言に【発酵食品】と言っても、こんなにもたくさんの種類があるのですね!
お酒や鰹節も発酵食品だなんて、意外と忘れ去られがちです。
この、たくさんある【発酵食品】ですが、中でも、日本人が古くから食べ続けてきた【味噌】に焦点をあてていきましょう 😀
(画像はこちらからお借りしました。)
続きを読む前に、応援クリックお願いします
続きを読む "もっと科学を身近に☆NewStream 「食」を考える5~自然界から生まれた発酵食品-味噌-"
【時代認識】4 ~先行して共同体を実現した類グループ
「時代認識3」では、私権原理から共認原理へという時代の大転換により、新しい活力源(本来の活力源)が胎動し始め、3.11と統合階級の暴走を契機に人々は「自分達の生きる場を自分達で作る」という可能性に収束し始めたことをお伝えしました。
「時代認識4」では、時代の大転換期において、「自分達の生きる場を自分達で作る」に先行して取り組み、実現した類グループの事例に次代を切り拓くヒントを見いだしていきます。
続きを読む "【時代認識】4 ~先行して共同体を実現した類グループ"
もっと科学を身近に☆NewStream 「食」を考える4~白砂糖は、万病の元!白砂糖抜き実験で、体温が上昇しました☆
みなさん、こんにちは
旬の話題から自然の摂理が学べる!もっと科学を身近に☆NewStreamです。
先日の『塩』に引き続き、今日は、調味料としてもう一つ大きな片翼を担う『砂糖』について扱います。
当ブログの記事でも、700近いtweetがされている、 この記事。
2009年の記事ですが、みなさん、覚えていますか
人工物質が肉体を破壊してゆく その6 白砂糖と精神疾患
写真のように、なんと、○○○シェイクには、こんなにも大量の砂糖が含まれているのです
実は、私は、自他共に認めるかなりの甘党。。。
毎日、甘いカフェオレ やジュース を飲み、お菓子 もたくさん食べていました。
なんといっても、手軽に食べられるので、小腹がすいたらお菓子を食べ、結局、「ごはんは、いいや」なんてことも・・
でも今回、色々調べてみて「砂糖の恐ろしさ」を思い知ったのです 😥
そこで、一大決心をして『白砂糖抜き実験』を行いました
さてさて、結果やいかに~~
続きを読む前に、応援クリックお願いします
続きを読む "もっと科学を身近に☆NewStream 「食」を考える4~白砂糖は、万病の元!白砂糖抜き実験で、体温が上昇しました☆"
【時代認識】3 ~新しい活力源=周りの期待に応える充足
「自分達のエネルギーは自分たちで自給する」岩手県葛巻町の「畜ふんバイオマスシステム」~家畜排せつ物などを原料に、熱や電気、有機肥料を回収・有効利用できる、リサイクルシステム。
画像はこちらからお借りしました。
年末年始特別企画~人々の意識潮流の変化など、最新の“時代認識”を追求するシリーズ第3弾です。
↓↓↓これまでの記事
【時代認識】1 ~いま、社会の基底部で何が起きているのか~
【時代認識】2 ~私権の終焉と市場の縮小と権力の暴走
【時代認識】1では、現代=大転換の時代ゆえの確かな「時代認識」こそが真の「安定基盤」を実現する上で必要となること、及び、「大転換」の引き金となった’70年頃の「貧困の消滅(豊かさの実現)」について。
【時代認識】2では、豊かさの実現に伴う私権システム崩壊や市場縮小の現実、そうした現実を捨象し無理矢理市場拡大すべく市場に巨額の資金を投入(=巨額の借金を形成)し、暴走しはじめたこの国の統合者達(学者・官僚・マスコミ・政治家・財界etc)について論じてきました。
【時代認識】3では、こうした破滅に向かう旧社会の深層で密かにはじまった新社会への胎動・・・「共認収束」や「自給期待」の潮流(=可能性)について見てみましょう。