2013-02-08

【地球の内部 番外編】宇宙より遠い場所 ~ダイヤモンドで作る地球の最深環境

20110504014625b47.jpg

 

火山や地震といった自然現象を持ち出すまでもなく、地球環境が、その内部構造に依っていることは確かです。しかし、わたしたちは、地球の内部を直接見ることはできません。大深度掘削技術をもってしても、12キロメートル程度、つまり地殻の1/3までの穴しか掘ることができないのです。

 

 

 

 

how_deep_are_we_drilling.png

火星や土星といった、数億~数十億キロも離れた惑星にまで探査機を送れるようになった人類の科学技術ですが、地球内部に関しては私たちのすぐ足下、わずか数千キロの所にさえ行くことができない。そういう意味で地球内部は、「宇宙より遠い場所」と言えるかもしれません。こうした人類が直接行くことのできない地球内部をどのように研究しているのでしょう?

 

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "【地球の内部 番外編】宇宙より遠い場所 ~ダイヤモンドで作る地球の最深環境"

List    投稿者 sztk | 2013-02-08 | Posted in D.地球のメカニズムNo Comments » 
2013-02-05

【運動前のストレッチは有害!?】科学を身近に☆NewStream

%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81.jpg
旬の話題から自然の摂理が学べる!科学を身近に☆NewStreamです。
今週の科学ニュースを紹介します。
皆さん、「運動する前には、ストレッチをするもの」と、当たり前のように思っていませんか?
実は、10年前から「運動前のストレッチは有害である」可能性が指摘されているのです!
常識が覆る前に、応援のクリックをよろしくお願いいたします!

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "【運動前のストレッチは有害!?】科学を身近に☆NewStream"

List    投稿者 kayama | 2013-02-05 | Posted in W.科学NewStreamNo Comments » 
2013-02-04

【原発関連情報】原発のコストは「発電事業利益<廃炉費用<原発維持費用」

hairo%20German.jpg
画像はこちらからお借りしました。
 
ドイツでは福島の原発事故から2ヶ月ほどで、2022年までに自国の原子力発電所を段階的に停止することが決定されました。
 
事故リスクに対する国民の強い懸念があったことも大きな要因でしょうが、経済的にも原発稼働を維持し続ける方が、廃炉にかかる費用を上回るという現実があったようです。
 
ちなみにこのドイツの原発では、廃炉にかかる費用も発電事業で得た利益を超えるそうです。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "【原発関連情報】原発のコストは「発電事業利益<廃炉費用<原発維持費用」"

List    投稿者 aironGst | 2013-02-04 | Posted in F03.原子力発電ってどうなの?No Comments » 
2013-02-01

【地球の内部 4】 地球の内部圧力が作る未知の鉱物

%E3%81%81%E3%82%83%CE%B9%E3%81%83.jpeg
 
地球の内部 シリーズ
【地球の内部 1】 地球の内部構造をどうやって推測したのか?
【地球の内部 2】 地球の元素組成の推定方法
【地球の内部 3】 地球の力学的性質の推定方法

~前回記事より~ 
地球内部の力学的性質とは、地上での物性だけでは想像できないような分布と変化が起こっていると分かりました。そして、その推定方法は地球内部での地震波速度の変化を利用していました。
地震波の速度に変化が起こるのは積層構造となっている地球内部の物質の違いであることと、それだけではない、地球内部という地上とは違った高圧力高温という条件が大きな影響を与えています。

圧力というと、身近な例として気圧水圧が挙げられます。
私達が普段生活している地表の圧力は1気圧と呼ばれ、1平方cmに1kgの力がかかっている状態です。
水中では、10m深くなるごとに1気圧ずつ水圧がかかります。
世界で一番深い海溝であるマリアナ海溝の最深部(10,911m)であれば、1,000㎏(1ton)の重りが上下左右、360°の方向から小指の爪に置かれている状態なのです。
 
では地球内部環境の「高圧力」の状態では、物質にどんな影響を及ぼしているのでしょうか?
今回は「圧力」という視点から、地球内部構造を解き明かしていきます。
 

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "【地球の内部 4】 地球の内部圧力が作る未知の鉱物"

List    投稿者 nkm- | 2013-02-01 | Posted in D.地球のメカニズムNo Comments » 
2013-01-31

自然の摂理ML selection☆*:・°~身近な食品の意外と知らない効能!たまねぎ・梅干しは、万能薬♪~

みなさん、こんにちは
自然の摂理ML selection☆*:・°です
自然の摂理ブログでは、ML(メーリングリスト)をしています
毎週1回、女性メンバーから当ブログやその他サイトの「時事情報 」や「おすすめ記事 」の紹介を毎週発信しています
その中から、おすすめの記事をちょこっと紹介していきます
+o。。o+゜☆゜+o。。o++o。。o+゜☆゜+o。。o++o。。o+゜☆゜+o。。o+
寒くなると食欲が増進してしまうのは、寒がりだからでしょうか
でも、周りに聞いてみると、やっぱり寒がりは冬に太る傾向があるようなんです
だから、「冬に太るのは仕方ない 」なんて、
おいしいものをたくさん食べるのに、都合の良い言い訳でしょうか

今回は、 身近な食品の意外と知らない効能 をご紹介します
最近、危険な食品の紹介が多かったので 、たまには、体によいものを紹介します
tamanegi.jpg

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "自然の摂理ML selection☆*:・°~身近な食品の意外と知らない効能!たまねぎ・梅干しは、万能薬♪~"

List    投稿者 staff | 2013-01-31 | Posted in X.自然の摂理ML selection☆*:・°No Comments » 
2013-01-30

【コラム】電磁波兵器は是か?非か?

【気候シリーズ】では、「気象を操作したいと願った人間の歴史2~偏西風を操作して気象を操作~」でも取り上げたように、気象操作兵器と噂されているHAARPの実態に迫ろうと追求を続けています。
“気象を変化させる電磁波兵器”となると、ちょっと雲をつかむような話に聞こえるかもしれませんが、実は規模は小さいですが、すでにアメリカ軍は電磁波兵器を大っぴらに実戦で使用しているのです。
%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%B4%97%E8%84%B3.jpg
※記事内で取り上げる著作(ニック・ベギーチ博士著)
今回のコラムでは、非致死性兵器(ノン・リーサル・ウェポン)の一つとして、最近話題となっているADS(アクティブ・ディナイアル・システム)という電磁波兵器を紹介します。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "【コラム】電磁波兵器は是か?非か?"

List    投稿者 seiichi | 2013-01-30 | Posted in C03.電磁気力, D02.気候, D04.電磁波No Comments » 
2013-01-29

【就寝前の読書にタブレットは厳禁?!】科学を身近に☆NewStream

旬の話題から自然の摂理が学べる!科学を身近に☆NewStreamです。
今週の科学ニュースを紹介します。
%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88.bmp
最近流行のタブレット。サイトを閲覧したり、お気に入りの書籍のデータを入れておいて、読書なんかに利用している人も多いのでは?
しかしこのタブレットによる就寝前の読書は、実は要注意なのです!
以下wiredより引用

読書は、上質な眠りに入り、いい夢を見るための最良の手段のひとつだ。しかし、あなたが本を持ってベッドに行くときに、それがいい本に思えたとしても、タブレットで読むのであれば、それほど満足のいく睡眠を期待できないかもしれない。
むしろ正反対だ。少なくとも、レンセラー工科大学照明研究センター(Rensselaer Polytechnic Institute, Lighting Research Center)の名前で行われ、「Applied Ergonomics」に掲載された研究に従うならば。
実際、科学者たちは、iPadやほかのモデルのタブレットのようなバックライトの付いたディスプレイをほとんど休みなくじっと見つめることは、直接的に不眠症につながる可能性があることを証明した。ほんの少しの時間だからと思って自分をだましても無駄だ。

続きを読む前に、応援クリックお願いします。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "【就寝前の読書にタブレットは厳禁?!】科学を身近に☆NewStream"

List    投稿者 daichi | 2013-01-29 | Posted in W.科学NewStreamNo Comments » 
2013-01-26

「がん」を考える5~がん腫は、非常の排毒機能

【「がん」を考える】シリーズの第5弾です。
ここまで、ガンの原因、現在のガン医療の問題、そしてガンの利権構造を扱ってきました。

<ここまでの記事>
「がん」を考える1~がんの原因は「食の欧米化」・「化学物質」・「健康診断(放射線)」
「がん」を考える2~三大療法の罠:「抗がん剤」「手術」「放射線」は発がんリスクを高める~
「がん」を考える3~癌治療は市場拡大のためにあった!?
「がん」を考える4~がん利権の構造(医者、製薬会社、外資系保険会社そしてその背後にアメリカがいた!)

多くの人が、ガンは、皮膚や粘膜臓器などにできる悪性腫瘍Ⅰと理解しています。
しかしながらこの説明だけでは、ガンは、健全な細胞を破壊して増殖し、生命に支障をきたす細胞の病気とは理解できても、なんでガン細胞ができるのか? そもそもガンとは何か? を全く説明されていません。
そこで今回は、ガン細胞の研究で明らかになってきた新たな知見をもとに、この問題に迫ります。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "「がん」を考える5~がん腫は、非常の排毒機能"

List    投稿者 kirin | 2013-01-26 | Posted in N.健康・医療・食品, N05.「がん」を考えるNo Comments » 
2013-01-23

【自然に学ぶエネルギー!?発電編】科学を身近に☆NewStream

旬の話題から自然の摂理が学べる!科学を身近に☆NewStreamです。
前回は、『【自然に学ぶエネルギー!?省エネ編】をご紹介しました。
 
バイオミミクリー(biomimicry)で大きな効果が出ているなんてスゴイですよねっ
今回は打って変わって、発電技術に関するバイオミミクリーの事例をご紹介します
 
311以降、世の中でも脱原発意識が高まりを見せる中で、今、原発に代わる自然に学ぶエネルギーが強く求められています。 
 
taiyou2.jpg 
 
自然エネルギーで発電って、電気ウナギとか何かを想像しがちですが・・・
実は知られざる所に自然からのヒントを得て、新しい発電技術の開発が進んでいるのです 😀

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "【自然に学ぶエネルギー!?発電編】科学を身近に☆NewStream"

List    投稿者 staff | 2013-01-23 | Posted in W.科学NewStreamNo Comments » 
2013-01-22

【自然に学ぶエネルギー!?省エネ編】科学を身近に☆NewStream

旬の話題から自然の摂理が学べる!科学を身近に☆NewStreamです。
今週の科学ニュースを紹介します。
%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.jpg
(画像はコチラからお借りしました。)
今年の冬は「気候シリーズ:2012年の気象を振り返る」で紹介した通り、寒い冬が続きそうです。
寒い日が続くとついつい、家にこもって暖かい鍋をつつきたい気分になりますね
一方で1月に入って電力需要が90%を超える日が続き、最高需要を記録しています。
原発事故以降の節電意識もあいまって、エネルギーに対する関心が高まっているように思います。
そこで今回は「自然に学ぶエネルギー」と題し、自然界を生き抜く生物たちの持っている機能を模倣することで、高い効果を上げている事例を紹介します。
この考え方はバイオミミクリーと呼ばれています。
バイオミミクリー(biomimicry)とは、単語を分解してみればわかるとおり、bio(生物の)+ mimicry (模倣)ということで、生体の機能を模倣することです。

いつも応援ありがとうございます。

 にほんブログ村 環境ブログへ

続きを読む "【自然に学ぶエネルギー!?省エネ編】科学を身近に☆NewStream"

List    投稿者 staff | 2013-01-22 | Posted in W.科学NewStreamNo Comments »