2019-12-20

ウイルス進化説とはどのようなものか?

ウイルス進化説とは、進化はウイルスの感染によって起こるという仮説のことです。「ウイルス進化説」あるいは「ウイルス進化論」は、中原英臣と佐川峻による命名ですが、この仮説は海外では二人が提唱する前からあり、それらを含めた包括的な説とするなら、今日ウイルス由来の遺伝子が哺乳類の進化をもたらしたことが実証されているので、部分的には正しいということがわかっています。

『ウイルス進化説は正しいか』より引用します。

(さらに…)

  投稿者 asaoka-g | 2019-12-20 | Posted in O.進化史No Comments »