2010-12-15
豊かさ期待とは何か?4 ~私権意識の衰弱構造~
前回までは、私権意識の成立構造について紹介していきました。
今回は、私権意識が衰弱していく過程について、見て行きたいと思います。
私権が衰弱していく過程は、大きく4段階あります。
1.’70年 豊かさの実現
2.’90年 バブル崩壊
3.’02年 私権観念の挫折
4.’08年 私権観念の消滅
その変化の起点は、’70年頃、私権意識の原動力となっていた貧困が消滅し、豊かさが実現したことでした。
<日本万国博覧会(EXPO’70)>
fukafuka’s photo blog より
上記、私権衰弱の時代変遷を見ていく上で、下記の投稿と年表、図解を参考にしています。一緒に、ご閲覧願います。
「’67~’10までの社会現象」年表
「私権意識の衰弱構造」図解
9/23なんでや劇場 (3)~私権意識の衰弱構造 (るいネット)
では、時代を追って、見ていくことにしましょう。
応援、よろしくお願いします。