2010-12-04
『次代を担うエネルギー・資源』火力発電の可能性2~日本の火力発電・火力発電ってどんなもの3~
みなさん、こんにちは
前回までの記事で、「大まかな火力発電の仕組み」や「燃えることでものを動かす“力”が発生する」ことはわかりましたが、その力がどのように電気に変わっているのでしょうか??
今日は、一緒にみていきましょう
■力から電気にどう変わるの?
電気のできる仕組みはいくつかあります
+-イオンによって化学的に電気を発生させる「静電気 (リンク)」や「太陽電池
(リンク)」等もありますが、火力発電で作られている電気は、力学的に電気を発生させる「電磁誘導」の原理を利用しています
みなさん、 電磁誘導
って覚えていらっしゃいますか
??
その仕組みから、見ていきましょう 😀
続きを読む前に、応援クリックお願いします
(ありがとうございます )