2011-08-10

プレートテクトニクス説のウソ12~仮設は崩れた。予知をどうする?~

日本の地震観測網は世界で最も整備が進んでいます。しかし一方で、地震の予知には一度も成功したことがありません。
むしろ、地震予知を行ったことすらない!という方が的確です。
これは、どういうことか?
地震学者で東京大学名誉教授の上田誠也氏の講演会から抜粋引用します。

地震予知研究の歴史と現状%E4%B8%8A%E7%94%B0%E8%AA%A0%E6%88%90%E3%83%BB%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%95%99%E6%8E%88.jpg
簡単に結論から申しますと、我が国の地震予知計画は、地震観測網を充実しなければいけないということから始まりましたが、それを熱心に行っているうちにそれが主な仕事になってしまい、予知という本来の目的を見失ってきた。地震観測では起こった地震のことはわかりますが、これから起こる地震のことはそうわかるわけがないのです。そんなことは、はじめからわかっていたはずなのに、地震観測だけがとどまるところがない大事業になってしまいました。
そのうちに阪神大震災が起こりました。もちろん予知はされませんでした。その〝効果〟といっていいかどうかわかりませんが、地震予知、特に「短期予知は当面不可能」ということになり、その研究すら放棄することになってしまったのです。

1998年文部省(当時)の測地学審議会は「地殻変動測定(地震測定)では地震予測は不可能である」とする報告書を公表しました。その後、地震予測不可能論が地震学者、メディアでの強い風潮となっています。
本当に地震予知は出来ないのか?
引き続き、上田氏の講演会から、その可能性を探っていきたいと思います。

(さらに…)

  投稿者 matuhide | 2011-08-10 | Posted in D03.地震No Comments »