2022-07-26

世界を旅する写真家が体験した「万物との一体化」とは?3~大地との一体化とは、大地とのセックス~

世界を旅する写真家が体験した「万物との一体化」とは?1~極彩色のコンドルとの出会い~
世界を旅する写真家が体験した「万物との一体化」とは?2~宇宙(=相手)と一体化し、自身の体験を正面から受け止め、理解し、整えていく。~

では、竹沢氏がアヤワスカの儀式で宇宙と一体化し、極彩色のコンドルと出会い、ビジョンの大海の中で自身が浄化されていく過程を紹介しました。

1回目の儀式で、「浄化された」と感じた氏。
2回目の儀式では、自身では受け入れた。と思っていたことがビジョンとして現れ、実は受け入れられていなかったことあらわになります。

その時の心境を

この日、アヤワスカの儀式を終えた僕は、放心状態に陥った。何も考えられず、何もしたくなかった。
心がどろどろに溶けてしまい、肉体までも消え去ってしまったかのようだった。

こう表現しています。果たして、竹沢氏はこの日何をみたのでしょうか。

◇実は受け入れていなかった友人の死

この日、極彩色のコンドルに連れられて訪れた心の奥底で見たのは、和歌山の古びた民宿で手持ち無沙汰に寝転ぶ僕と友人の姿だった。

2回目の儀式では、学生時代のスキューバサークルで出会ったKという友人とのダイビング旅行が目の前に現れます。氏はKの事が苦手。ただお互いスキューバに対する情熱は高く、Kから誘われて和歌山に一緒に潜りに来た。
その時の情景です。

その夜、竹沢氏はKと本音で語り合いたい。そう思っていたもののたわいのない話で終わってしまった。そしてその旅行からしばらくたった後、Kは事故にあい、帰らぬ人となってしまった。
その時の光景、自分の想い、Kの想いがビジョンとして現れてくる。

竹沢氏が心の奥底にしまっておいたのが、Kに対する想いと彼の死だったのです。

ビジョンの大海原を漂いながら、僕は知った。
あのとき寂れた民宿の一室で、Kが確かに僕と話をしたいと思っていたことを、そして僕も強くそれを望んでいたことを。
それが手に取るように分かった。

Kが死んだとき、僕はあまりにも若すぎて子供すぎた。
それから長い年月がたち、すっかりその出来事は自分の中で終わったと思っていた。
きちんと心の中で処理され、そこには何のしこりも残っていないはずだと信じていた。

しかし、そうではなかった。
僕の心はずっと無意識にKの死を受け入れることができずに、心の奥底に隠してきたのだった。

遅すぎた涙。そして初めてKのために流した涙だった。
このとき、ようやく僕はKの死を理解し、向き合い、受け入れた。

氏が常に感じていた見えない何かとずっと競いながら生きてきた感覚、それが実はすべてKに対する負けたくない、という気持ちから生まれてきた事。そして、その決着がつく前にKはこの世界からいなくなってしまい、永遠に決着することのない勝負をしてきた事に気付きます。

人間とは弱いものである。
それを知らされた。
死に向かい合う事を避け、自分の生き方の根本になっているものから眼を背けてきた。
シャーマンの力を借りて、この日、僕は自分の弱さに向かい合い、すべてを受け入れた

◇すべてを受け入れた先の快楽。大地との一体化とは、大地とのセックスである
2回目の儀式で、自身の心底を受け入れた事で、3回目の儀式で氏を待っていたのは「快楽」でした。

まさに快楽。
快楽とはこのことを言うのだと、笑いが止まらなかった。

「全面受容」の果てには「快楽」がある。そういう事なのでしょう。

竹沢氏の体験は以上になります。
最後に、氏がアヤワスカの儀式を経て言葉化した「大地との一体化」を紹介して結びにしたいと思います。

世界には、目に見える世界と目に見えない精霊たち=大地の世界がある。

始原人類が自由に行き来出来たであろう、2つの世界。
アヤワスカの儀式とは、アヤワスカという道具を使ってこの2つの世界を行き来する事だ。

大地との一体化は、「大地の一部として迎え入れられているような感覚」である。森と一体化し、そこに生きる生命に繋がり、宇宙の一部を構成するものとして存在する感覚。

それは大地と繋がる感覚でもある。
精霊と一体化して宇宙の一部になったような感覚。
そこは、人間、コンドル、猿、蛇、牛、ジャガー、アルパカ、ミツバチにミミズ、ジャングルに生息するすべての木々、地球上に生きるすべての生物、川や森や山、それだけに限らず抽象的な概念も、この世界にあるすべての存在が、目に見えないエネルギーの集合体となって一体化する世界だ。

そして、大地との一体化とは、すなわち大地とのセックスである。
精霊=大地と一体となり、交わり、その果てにカタルシスを経て射精する。
それは過去の浄化であり、自分との対話であり、意識の混沌への旅であり、精神と肉体の究極のデトックス。
そして射精の果てに「大地に迎え入れられる感覚」を得る事が出来るのだ。

  投稿者 ko-yugo | 2022-07-26 | Posted in G.市場に絡めとられる環境問題No Comments » 

宇宙の磁気波動に同期することで生命は誕生した?・・・統合を促す波動こそ進化の源泉

☆新たな波動の同期・合成・増幅が、進化の源泉。

宇宙の磁気波動に同期することで生命は誕生した?・・・進化を促す統合の軸

①宇宙を貫く基本波動の存在と、宇宙のエネルギーと同期して、それと同じ渦構造と相似形の対数螺旋構造が組みこまれている多くの現在の生物が存在する事例。

②DNA等の生化学的な反応の上位にある、対象に秩序化の影響を及ぼす波動(電磁波)を人間は発している事例。

③食事から消化吸収にいたる化学反応の結果としてのエネルギー取得の背後にある、波動エネルギーによるエネルギー取得の事例。

を俯瞰すると、地球の生命誕生には、宇宙からの秩序化をになう螺旋状の基本波動が関係しており、その後の進化も、その基本波動に同期する別の波動が次々に同期・合成・増幅されていき、進化の段階ごとに、前段階の波動に合成された新たな波動を導きの糸とした、固有の物質的形態や機能を作り出しているのではないか?という仮説が思い浮かぶ。

☆偶然に頼る波動理論の欠陥を埋める波動による進化理論。

次に、波動の一般的特性として、異なる波長でも、短い波長が長い波長の整数倍の関係にあるとき、2つの波長は同期・合成・増幅(振幅の増大)される。反対に整数倍の波長でない波同士はそれが出来ない。

つまり、選択的に同期しており、同期できない波動は、もとの波動にとっては無いに等しいということになる。これだけでも、適応的な進化の確率はかなり上がり、偶然に頼るダーウィンなどの進化論理の欠陥を埋める可能性が出てくる。

☆波動合成の一般法則

例えば、短い波長が長い波長の整数倍になるサインカーブの同期・合成・増幅は、どの波も、その進行方向の中心線(X軸)沿って上下するのではなく、大きな波長の波形に沿って、小さな波形が組み込まてる形になる。

その結果、組み込まれる小さな波形の大きさと種類と数によって、複雑で特徴のある様々な波形になる。事例としては、楽器の波形は種類ごとに様々な特徴ある波形になり、それが楽器の音色を決めている。

楽器の波形の事例:画像はこちらからお借りしました

そうすると、宇宙の基本波形をスタートラインとし、生命が進化するたびに、その生物独自の波形が形成されていくことになる。

それが、楽器の音色に対応する生物固有の特性として形成され、生物独自の物質的身体の形成を促しているのではないか?

これは、いまの生物にもみられる『キルリアン写真・・・物質の前にある生命体を導く機能?!』のように、電磁的波動が、生物の成長を導いているのではないかという理論ともつながる。

画像はこちらよりお借りしました

☆統合を促す波動こそ進化の源泉

ところが、波動エネルギーの形態や質、それらが宇宙から地球へと降り注いでいるという事実は、1990年あたりの宇宙観測技術の革新の後に徐々に解明されつつあるという現状があるため、それまでの生物学は、波動を考慮していないか、物質体としての生命体が先で、その体を前提に波動的要素を後から組み込むか、といった論理になっている。

具体的に今までの理論では、特定の固有振動数をもつ身体やその部分(RNA・DNAも含む)が波動とは関係なく形成され、波動を組み込む際は、その固有振動数と同期する波動を選択的に受信(同期)し増幅していると考えられている。

しかし、この仮説は、その全く逆で、統合を促す波動こそ進化の源泉であり、それに導かれて物質的な身体も形成・統合さるという順番になる。こう考えたほうが、今までばらばらだった進化の原理を統合できる可能性が高のではないか?

  投稿者 sinsin | 2022-07-26 | Posted in G.市場に絡めとられる環境問題No Comments »