2008-07-19

水の特徴、物性を探る。その6 地球の温度を安定化させている水の役割とは?

みなさん、こんにちは!。
egisi 😮 です。
今回は、この自然の摂理ブログでも何度も追求されている地球と水 の重要な関係について、その物性に注目してご紹介したいと思います。
ハイ、ここでクイズです!。
水星(330)、金星(200)、地球(15)、火星(-50)、木星(-130)、土星(-150)、海王星(-200)
これらの数字は何を表しているのでしょうか?。
%E6%83%91%E6%98%9F1.jpg
【画像はhttp://it1127.cocolog-nifty.com/it1127/2006/08/post_ee5a.htmlさんのサイトより。】
『答え 』⇒各惑星の『平均気温』を表しているのです!。
現在の地球の平均気温は15℃です。基本的には各惑星の平均気温は太陽からの距離で決まっています。ところで太陽から同じ距離にある月は、昼は110℃、夜は-180℃の大きな寒暖の差がありますが、地球はそうなってませんね。
そこには、地球の大気中の『水(=水蒸気)』が温度の安定に、大きく貢献しているからなのです。
では、本題に行く前に、いつものポチッとお願いします

(さらに…)

  投稿者 egisi | 2008-07-19 | Posted in D.地球のメカニズム6 Comments »