2012-11-28
【気候シリーズ】エルニーニョ現象を引き起こしているのは月!? その2
前回の「エルニーニョ現象を引き起こしているのは月!? その1」では、エルニーニョ現象、ラニーニャ現象、ENSO(エルニ-ニョ・南方振動、El Niño-Southern Oscillation、エンソ)とはどういう現象なのか?をみてきました。
※画像はこちらからお借りしました
今回のその2では、これらの現象を引き起こす駆動力の一つとして、 「月」との関連 を探ってみます。
人工物質が環境を破壊し、肉体をも破壊していく。原因は市場拡大。自然の摂理に立脚した社会のあり方を、みんなで考えていきましょう。
前回の「エルニーニョ現象を引き起こしているのは月!? その1」では、エルニーニョ現象、ラニーニャ現象、ENSO(エルニ-ニョ・南方振動、El Niño-Southern Oscillation、エンソ)とはどういう現象なのか?をみてきました。
※画像はこちらからお借りしました
今回のその2では、これらの現象を引き起こす駆動力の一つとして、 「月」との関連 を探ってみます。