2012-11-20
【生産性向上の秘訣は「ちょっとしたサボり」!?】科学を身近に☆NewStream
旬の話題から自然の摂理が学べる!科学を身近に☆NewStreamです。
今週の科学ニュースを紹介します。
普段仕事中にネットや、twitterをやってしまう人に朗報です!実は仕事に集中しすぎるより、「ちょっとしたサボり」を入れていくほうが、トータルの仕事成果は高いことがわかってきました。
生産性向上の秘訣は「ちょっとしたサボり」:MIT研究(wiredより)
仕事中にTwitterやFacebookをチェックしたり、ネットの記事を読むことに罪悪感を覚えている人にいい知らせがある。新たな研究によれば、作業中にサボる時間を少しだけ入れることが、仕事の生産性向上に役立つ可能性があり、とくに仕事の中味が退屈であるほどそうした傾向がみられるという。
「Interacting with Computers」誌最新号に掲載されたこの研究は、MITのHumans and Automation Lab責任者であるメアリー・カミングスが行ったもの。同論文によると、この研究では被験者にコンピューターシミュレーションを使った作業を行わせ、その生産性を計測。そして、高い生産性を記録した被験者の多くは、4時間の実験のうち最大で30%ほどの時間をほかの目的に使っていたことがわかったという。