2010-05-25
『次代を担う、エネルギー・資源』状況編9 現在の新エネルギー政策と法制度①
こんにちは。
さて、このシリーズもいよいよ終盤となってきました。
<過去の記事>
状況編1~世界と日本のエネルギー消費の現状~
状況編2~運輸部門のエネルギー消費はどうなるのか?~
状況編3~民生部門(業務、家庭分野)のエネルギー消費の実態は?~
状況編4~産業部門(製造部門)のエネルギー消費の実態は?~
状況編5~石油・石炭の使用量・利用先~
状況編6~資源(レアメタル・コモンメタル)の使用状況、利用先、使用量~
状況偏7~資源(レアメタル・コモンメタル)の自給の可能性①~都市鉱山~
状況編8~資源(コモンメタル・レアメタル)の自給の可能性? 資源開発~
そして、今回は現在の世界や日本における制度や税制について見てみたいと思います。
日本は、昨年9月、民主党政権に交代してから鳩山首相が「‘90年比でCO2 25%削減」を発信し、世界的にも注目を集めています。これは、日本がこれから化石エネルギーから脱却していくことを宣言していることと同じです。
「世界の動き、日本の課題」衆議院第2議員会館 浅岡美恵さまよりお借りしました。
では、はたして再生可能エネルギーの分野での世界や日本の現状はどうなのでしょうか?
続きを読む前に応援お願いします