2007-12-20

選抜育種~遺伝子組み換えまで、品種改良のいろいろ。

農業に携わっている私たちにとっては、この時期は、来春からの野菜、稲の作付けを考える時期です。
そのときに、悩むことの1つが、どんな品種を栽培しようかということです。
野菜だけでなく、稲も、ここのところ新品種の開発が盛んで、どんどん新手が登場していて、楽しみでもあります。
 そこで、品種改良について調べてみました。
 
 人類の農耕の歴史は、安定栽培や多収、おいしさ等を求めて
品種改良の飽くなき追求をしてきた歴史
と言っても良いと思います。
 調べてみると、もっとも基本的な選抜育種から、このブログでも取り上げられている遺伝子組み換えまで、多種多様な方法があって興味深いのですが、一方で、自然の摂理に照らして、どこまでやっていいものか?
という疑問も湧いてきます。
hayano.jpg
  まずは、どんなものがあるのか。
 続きを読む前にポチっとよろしく!
   
 

(さらに…)

  投稿者 naganobu | 2007-12-20 | Posted in N03.遺伝子組替えってどうなの?13 Comments » 

環境ホルモンってどんな問題だったのか~その3~

こんにちは~:D
環境ホルモンシリーズ第三弾です
今回も引き続き、『なぜ環境ホルモンがあれだけ盛り上がり、急速に沈静化したのか?』という問題を、考えていきたいと思います。
その2では、この現象を引き起こした【マスコミの問題】を詳しくお話しました。
要するに、マスコミが根拠もないのに報道をしたり、むやみに危機感を煽ったりしたために、「環境ホルモン」という言葉だけが一人歩きをしてしまった…というのが大元の原因ではあります。
ただ、この問題がここまで大きくなったことの要因には、そのマスコミの情報を受け取る側の意識も影響していました。
今回その3では、もう一つの要因である【大衆の意識の問題】について、考えていきたいと思います
では、続きはぽちってしてからでお願いします

(さらに…)

  投稿者 kanon | 2007-12-20 | Posted in K.環境汚染ってどうなってるの?8 Comments »