2020-12-31
何故『自然界で実際に起きていること』を近代科学は認めようとしないのか2
近代科学の問題点は、西洋思想の問題でもあり、唯一神が自然を支配するとする一神教の問題でもある。
写真は2014年のものだが元素転換のフロンティアについての著書
正月休みの間に読んでみたい一冊。
リンク より引用
何故『自然界で実際に起きていること』を近代科学は認めようとしないのか1
ルヴランの死後も、その意思を継いだ研究者によって数多くの報告が上がっています。
その中でも、特に注目すべきはチェルノブイリから南に100Kmほどのキエフの研究グループによって確認された、バクテリアによる放射性元素の安定元素への転換実験です。この「MCT(微生物触媒転換体)」と呼ばれる元素転換技術は、1996年にロシア連邦特許として正式に認められている。にもかかわらず、『自然界で実際に起きていること』がなぜ顧みられることがないのか。
その理由のひとつが近代科学の「科学的事実」「科学的証明」の誤りにある。
数学は魔術とは違う科学的なものだと思われているが、実は地続きである。ただし魔術(錬金術)はつくりだされるものは事実として認めるが、近代数学は、数学に合わない事実は無視してしまう、非常にいかがわしい魔術である。
リンク より引用
デタラメだらけのコロナ騒動と、マスコミに騙され続け思考停止し続ける大衆⇒思考停止状態から抜け出さなければ、大転換の時代に生き抜いていくことはできない。
2020年も終わりを迎えます。
今年はと言えば、コロナ一色の一年でした。未だ収束はしない状況で、マスコミでコロナの話題を見ない日はありません。本ブログでも何度も取り上げていますが、コロナに対する一定の認識を整理しておきたいと思います。
この新型コロナウィルスの騒動は、当初からおかしな点が多過ぎました。
これまでの歴史的なパンデミックで感染力の強さを示す指標は「死亡率」で示されていました。死亡率とはその国の人口を分母にしているので、絶対量を把握するのに不動の指標になります。
ところが、今回の新型コロナでは「致死率」で示されていました。これは「感染数を分母」にして、死亡者の割合を示した指標なので、分母の感染者数は、検査をする、しないにも依るし、何をもって感染者数にするのか?がそもそも一定ではありません。多くは「”推定”感染者数」というもので推定しかありませんし、重症者数を分母にしたら、当然その数値は変動しますよね。だから、いかようにも操作可能な指標です。
このように、一連の騒動の初めから、このマスコミ報道自体に怪しさが漂っていました。
そこで、調べてみると、この騒動のほぼ全てが、デタラメであったことがわかってきたのです。