2009-08-12

【人口問題】9~人口はどのように増加してきたか


東京大学 | 大学院医学系研究科 | 国際保健学専攻 | 人類生態学教室 生態学第25回「世界人口予測と地球の環境容量」(2001年12月13日)から借用させていただきました。
今回から、いよいよ人類の人口増加について追求していきます。
上は、100万年前以降の人口推移グラフで、左上は均等目盛り、左下と右上は片対数の目盛り、右下は両対数の目盛りになっています。
均等目盛りで見ると近年の急増が大きすぎるため微細な動きは見えませんが、片対数及び両対数でグラフ化すると、 ①30~20万年前頃 ②1万年前頃 ③8000年前頃 ④5000年前頃 ⑤200年前頃 ⑥10年前頃に変曲点が見えてきます。
今回は、まず、これを手掛かりに人類の人口がどのように増加していったのかを俯瞰した上で、人口が増加してきた要因について、仮説を整理していきます。

(さらに…)