2006-09-11

実験開始から1週間経過!

実験開始から1週間経過しました!
実験方法、エントリーおにぎり たちについては、
こちらをクッリク
『衝撃!コンビニおにぎりは腐らない!?』実験開始!~メーカー比較もあり~
そのおにぎりたちの経過報告です!
手作りおにぎり、コンビニおにぎりともにカビ等はまだ確認できていません!
060911_1747~03.jpg
060911_1746~01.jpg
おにぎりをラップの上から、触ってみると
やや硬くなっていました
ラップで包んでも、ちょっとづつ乾燥しているみたいです。
おにぎりを入れているカップのまわりには、水滴 がたまっていました。
060911_1747~02.jpg
この水滴(水分) があるところ、つまり海苔の周辺部分から腐るのではないかと
予想しています!
まだまだ時間がかかりそうなこの実験
皆様、末永く応援よろしくお願いします

さんぽ
List    投稿者 miwa | 2006-09-11 | Posted in Y01.コンビニおにぎりって腐らない?15 Comments » 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2006/09/13.html/trackback


コメント15件

 ひろちゃん | 2006.10.08 1:29

おにぎりの秘密…驚きです(>_おにぎりの秘密…驚きです(>_<) 別の添加物がちゃんと入っている…わけですか。 確かに、何もしなくてオニギリが腐りにくいなんてありえないと思ってしましたが、こっそりと分かりにくいようにラベルに表示しているとは!! 今度、コンビニのおにぎりで確認してみます!! いい情報をありがとうございました。

 かわのん | 2006.10.08 19:10

おにぎり実験、おもしろ~い☆
でも、どうやって作ってるんだろ~ってすっごい気になります。
ご飯炊くときに、一緒に保存料入れてるのかな。
そもそも、保存料って、液体??固体?
(イメージとしてはぱうだ~っぽいの)
想像したら、なんか食べる気なくなっちゃうな~~。
コンビニ弁当とかって、「体によくなさそう」とは、なんとなく感じてたけど、便利だからついつい買っちゃう。
でも、どういう仕組みなのか、こうやって勉強していくの、とっても大切だね~。

 さんぽ☆ | 2006.10.09 6:08

なるほど~☆
なぞが解けました!!
ちょっとおにぎりラベル比較してみます!

 かっし~ | 2006.10.09 10:30

コメントありがとうございます。
>ひろちゃんさん
他にも色々なものが入っているので、ぜひ今後見比べてみて下さい☆ぜひ結果教えて下さいね♪
>かわのんさん
確かに添加物を添加しているところってどんなんか見たことないですね・・・。『添加物って悪い→食べない』じゃなくて、なんでそうなっているのか??を勉強するのってほんと大切ですね
>さんぽさん
ラベル研究おもしろそう!!昨日、Lのも見てみたんですが、また別のものが入ってそうでした。「保存料・着色料あり」のやつには他の腐敗を防ぐような添加物は入ってないのかな~?

 にっしー | 2006.10.09 20:27

「保存料・合成着色料は使用しておりません」
安心。安心。
と思っていたのに
詐欺みたいな話ですね。
ゾッとしました。
使ってもいい腐敗材の影響がすごく気になります。

 カルマ馬場高田 | 2006.10.10 1:01

コメントを入力してください
おもしろい企画ですね
ただ、にっしーさんの様に
添加物=すべて悪

勘違いされる方も
いらっしゃるので、
安全性のデータが欲しいですね
よろしくお願いいたします。
ちなみに
クエン酸、クエン酸三ナトリウム
は、僕は安全だと思っていましたが・・・
どうなんでしょうか?
ご教授お願いします。
また、来ますね。^^

 ザッキー | 2006.10.10 18:27

pH調整剤って、よく見かけるな~って思ってました。腐らないようにするために入ってたんですねー。驚きです。ある意味、自然の摂理に真っ向から反しているんですねーー。
おにぎり実験も、ラベル比較も、自由研究みたいですごく面白いです!!ぜひ、みんなに読んでもらいたい記事ですね☆

 里の秋 | 2006.10.10 21:36

  「保存料・着色料は含まれていない」
けれど、添加物はいっぱい!
そして、義務付けはないから表示の必要さえない。
その結果、「30日間もカビが生えないオニギリ」が存在
している事実!
  ショック!!です。

 かっし~ | 2006.10.11 19:57

皆さん、たくさんのコメントありがとうございます♪
>カルマ馬場高田さん
質問「安全性」についてですが、10/11のこのブログの記事でコバヤシさんも書いて頂いているように、まだ安全性がはっきりしていないというのが現状のようです。
ただ、この添加物の問題を考えていて思ったのが、「農薬の問題とすごくよく似ているな~」ということ。
今るいネット(このページの左上のバナーからいけるのでぜひ覗いてみて下さい☆)でも農薬が話題になっています。農薬=悪と捉えがちだけど、一方で農薬を辞めるとモモなどはほぼ供給ができなくなるという事実。
「添加物=悪→無添加」と行く前に、「添加物って何?」「どんな影響があるの?」「なくなるとどうなるの?」などなど色々事実を見ていくのを今後も続けて行く必要があるな~と思いました。
今後も応援宜しくお願いしま~す!!

 通りすがりのものです | 2006.10.14 22:26

初めまして~!なんか気づいたらここにたどり着いたのでコメントしまーす!
>かっし~さん
>「添加物=悪→無添加」と行く前に、「添加物って何?」「どんな影響があるの?」「なくなるとどうなるの?」などなど色々事実を見ていくのを今後も続けて行く必要があるな~と思いました。
で、僕も本当にそこが知りたいでーす。
上記のことを人に伝えたいのですが、結局のところどういう悪影響なのかがよくわかりません!
是非今後も解明を続けていってもらいたいです!

 カルマ馬場高田 | 2006.10.23 2:56

>かっし~さんへ
応援しちょるよ
頑張ってね
僕も添加物で気になることをブログに書いたので
TBして行きますね。

 こっちゃん | 2008.03.15 15:19

私はおにぎりについて調べまとめてる小学生でーす
このコーナー役に立ちマス

 さんぽ☆ | 2008.03.15 17:23

わ~、そういってもらえると嬉しいです☆
宿題かなにかですか?
どんな感じでまとまったか、また教えて下さいね。

 るねぞう | 2009.10.08 9:46

>クエン酸、クエン酸三ナトリウム、炭酸ナトリウム、リン酸
クエン酸は梅干しにたくさん入っている健康によい成分。クエン酸三ナトリウムはそれを中和したもの。炭酸ナトリウムはラーメンを作る時の完遂の成分(アルカリ側にする働きがあるのでコンビニおにぎりには使わない)、リン酸は骨を作るのに必要不可欠な成分、成長にも必須。
>グリシン
アミノ酸の一種で体を作るのに必要不可欠なもの。
>ナイアシン
ビタミンの一種、少なくなると胃腸炎や口舌炎などの筆、粘膜関係の病気にかかりやすくなる。
リン酸以外は体に悪い成分ではないですよ。リン酸も過剰摂取しなければ必要な成分ですし。

 ねんてん | 2012.12.22 5:55

リン酸はただでさえいたるところで摂取できますし、現代の生活では不足することなんてないかと思います。リンの取り過ぎは、ひいては神経の電気的活動を必要以上に増大させ、感情的な反応をしやすくなり、その結果、過食、過眠になりやすくします。また、昼夜逆転の傾向も生じます。

Comment



Comment