2021-08-16
パンデミック中に生まれた子どもたちの IQ が認知障害のレベルにまで低下
コロナ禍で子育てに悩む方も多いと思います。特に、0歳児の赤ちゃんだと、まだ言葉を話せない時期なので、自分のしたことが、思ったとおりに赤ちゃんに伝わっているのか確認ができないことも多いと思います。
赤ちゃんは、まわりの人の表情を読む能力が発達していて、生後6カ月頃、視覚能力は最も高いと考えられています。また、生後6カ月頃からは「随意的な模倣」が始まります。つまり、相手の行動や表情から「その人の心を知る能力」を獲得していくのです。
その後は、生後9カ月頃から親が赤ちゃんを模倣する、すなわち「模倣されること」の認識が始まります。『「0歳児」の育て方、ここに注意』より
しかし、この時期に赤ちゃんの周りにマスクをつけた人しか居なければどうなるのでしょうか?
『パンデミック中に生まれた子どもたちの IQ が認知障害のレベルにまで低下していることがアメリカの研究により見出される。人とのふれあいと遊びを剥奪され、マスクを強要されたことによる可能性が大』より引用します。
