2015-04-08

抹殺された治療法(12)ソマチッドは燐酸源か!?燐酸基の役割

前回(ソマチッドは本源的な物質か!?)は、原始海洋の水磁場、この「水磁場」の中での生物・ソマチッドが誕生をみてきました。
270px-Phosphoric-acid-montageそこでは燐酸基が大きく影響しており、ソマチッドの運動能力は燐酸基の持つ能力であると言われています。
現在、細胞膜の糖鎖の研究や、リンタンパクの研究が盛んに行われていますが、その研究とは早い話が体物質と係る燐酸基の研究だと言っても過言ではないのです。

また、燐酸基と言えばATPに象徴されるように“エネルギー供給体”というイメージが強いのですが、では燐酸基の一体何がエネルギーなのでしょうか?

いつもありがとうございます。クリックをお願いします♪
(さらに…)

  投稿者 tutinori-g | 2015-04-08 | Posted in N.健康・医療・食品, N05.「がん」を考えるNo Comments »